2020/12/20 更新
劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME キャスト
劇場版が12月18日公開 “エス/仮面ライダーエデン”伊藤英明登場
2020/08/30
特撮ドラマ「仮面ライダーゼロワン」の映画で、新型コロナウイルス感染拡大の影響で公開を延期していた「劇場版 仮面ライダーゼロワン(仮)」が、12月18日に公開されることが分かった。映画は、8月30日放送の最終回にも登場した伊藤英明さん演じる“謎の男”エス/仮面ライダーエデンが登場する。エスは、最終回でアークの秘書・アズに渡されたプログライズキーとドライバーを装着し、仮面ライダーエデンに変身する。仮面ライダーエデンは、紫の装甲に、全身の血管のような輝くラインが特徴。「この世界を破壊し、楽園を創造する」という謎の男“エス”の目的が注目される。同じく公開を延期していた「魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE(仮)」が2021年の新春に公開されることも発表された。
「仮面ライダー」シリーズに初出演の伊藤さんは「幼少の頃より仮面ライダー、特にスカイライダーは自分の中で永遠のヒーローでありましたが、正直大人になるにつれ、その存在は自分の中で薄くなっていました。しかし、今年5歳になる息子の心をつかんで離さない、令和第1弾目となる仮面ライダーゼロワンを、初めは自分も父親として仮面ライダーを見るのか、と感慨深い気持ちで一緒に見始めたところ、息子同様、いや、それ以上にハマっている自分がそこにいました。息子が一心に熱い羨望(せんぼう)を向けている『仮面ライダーゼロワン』に、同じテレビに出ている人間として『俺はなぜその羨望を受けられないんだ!!』と嫉妬心を抱いたのです(笑い)」とコメント。
最後に「子供の頃から何度やってもリアルにできない変身を、40年の時を経てさせていただいたことにいたく感動しております。ぜひ、仮面ライダーゼロワンの最期をエスとして大いに盛り上げていきたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いします」と話している。
劇場版に謎の白服集団&仮面ライダーアドバン! 福士誠治、畑芽育、後藤洋央紀ら出演
2020/10/25
8月30日に最終回を迎えた特撮ドラマ「仮面ライダーゼロワン」の映画「劇場版 仮面ライダーゼロワン(仮)」(12月18日公開)に、仮面ライダーアバドンに変身する謎の白服集団として、俳優の福士誠治さんと小山悠さん、女優の畑芽育さん、新日本プロレス所属のプロレスラー後藤洋央紀選手がゲスト出演することが10月25日、明らかになった。 謎の白服集団のベル/仮面ライダーアバドンを福士さん、ルーゴ/仮面ライダーアバドンを小山さん、ムーア/仮面ライダーアバドンを畑さん、ブガ/仮面ライダーアバドンを後藤選手が演じ、女優の山崎紘菜さんも主人公・或人(高橋文哉さん)が出会う研究員・遠野朱音役でゲスト出演する。また、5人がそれぞれ演じる役と、4人の「仮面ライダーアバドン」のビジュアルも併せて解禁された。 福士さんは「子供の頃から見て憧れていたライダーの世界に初めて今回自分が参加できること、大変うれしく思います。俳優を始めた頃に何度か仮面ライダーのオーディションを受けた記憶がよみがえります。オーディションには落ちましたが(笑い)。でも、人生何があるか分かりませんね。仮面ライダー作品に出られること。これは子供の頃に男の子が一番最初に夢見たことではないでしょうか? それが時を経て今かないました。現場で、初めて『変身!!』と言った時に少しにやけてしまった自分です。今回この作品でたくさんの子供たち含め、皆様に夢を与えられれば幸いです」とコメントしている。 畑さんは「私が生まれるずっと前からあった仮面ライダーシリーズの劇場版にまさか自分が出演するとは! と撮影前からすごくワクワクしていました。ツインテールにロリータドレスをまとった彼女は一体どんな変身をするのか、果たして何者なのか、ぜひ劇場でお確かめください!」とアピール。 後藤選手は「昔からテレビで見ていた仮面ライダーという作品に参加できたことを光栄に思っております。見どころは何といっても変身シーンにあると思います。男なら誰もが一度は憧れる変身シーンに注目し、普段のリングとは違う自分の姿をぜひご覧になってください」とファンに呼びかけていた。
アキラ100% 仮面ライダー初出演 劇場版「ゼロワン」でZAIA常務役 裸体披露にワイヤアクションも
2020/11/08
お笑い芸人のアキラ100%さんが、特撮ドラマ「仮面ライダーゼロワン」の映画「劇場版 仮面ライダーゼロワン(仮)」(12月18日公開)に出演することが11月8日、明らかになった。ZAIAエンタープライズジャパン常務取締役・野立万亀男(のだち・まきお)役で仮面ライダーシリーズ初出演を果たす。 また映画には、テレビシリーズに続き、なかやまきんに君がお笑い芸人ヒューマギア「腹筋崩壊太郎」、南圭介さんが弁護士ヒューマギア「弁護士ビンゴ」、大後寿々花さんが看護師ヒューマギア「白衣のましろ」として登場する。場面写真も公開され、なぜか裸の野立万亀男を取り囲む、お仕事ヒューマギア3人の姿も写し出されている。 野立役のアキラ100%さんは、「僕が子供の頃のヒーローと言えば仮面ライダーでした! みんながどれだけライダーに夢中になったことか。まさか自分がその歴史ある仮面ライダーの映画に出演できる日がくるなんて夢にも思いませんでした。本当にうれしいです! 今回はワイヤを使ったアクションにも初めて挑戦してます。どんなシーンになっているか、ぜひ注目してください! 皆さんが楽しめる作品になっていますので、ぜひ劇場でご覧ください」とコメントを寄せた。 「劇場版 仮面ライダーゼロワン(仮)」は、「劇場版 仮面ライダーセイバー(仮)」と2本立てで公開される。
高橋文哉、“最終回迎えた”劇場版完成に感慨 「最後までゼロワンを愛していただけたら」 <完成報告会>
2020/12/10
俳優の高橋文哉さんが12月10日、主演を務める特撮ドラマ「仮面ライダーゼロワン」の新作映画「劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME」(杉原輝昭監督、12月18日公開)の完成報告会に登壇。「絶対に皆さんに楽しんでいただけると、自信を持って話せる作品になりました。今作で僕らは一度、最終回を迎えることになります。皆さま最後までゼロワンを見守ってください。最後までゼロワンを愛していただけたら幸せに思います」と語った。 映画は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、当初予定していた7月23日の公開から延期していた。高橋さんは「大変お待たせしてしまい申し訳ないという気持ちが強くて、お待たせしてしまった分、すばらしい作品ができたと思っていますので、それはお楽しみにしていただいていいのかなと思います」とアピール。 杉原監督も「作品自体飛ぶかなというくらいの話もあったほど、完成することが奇跡というくらいの中で撮影していました。キャスト、スタッフ、関係者の皆さまの尽力のおかげで胸を張って“卒業制作”といえる作品になっているのではないかと思います」と話した。
カラテカ矢部太郎、劇場版「仮面ライダーゼロワン」で“謎の男”に トイレでパソコンに向かう?
2020/12/15
お笑い芸人のカラテカ矢部太郎さんが、特撮ドラマ「仮面ライダーゼロワン」の新作映画「劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME」(杉原輝昭監督、12月18日公開)にゲスト出演することが12月15日、分かった。矢部さんの役どころは“謎の男”で、公開された場面写真には、トイレでPCに向かって意味深な表情を浮かべる姿が収められている。
伊藤美来、人気声優が劇場版「仮面ライダーゼロワン」ゲスト出演 アナウンサー型ヒューマギアに
2020/12/15
声優で歌手の伊藤美来さんが、特撮ドラマ「仮面ライダーゼロワン」の新作映画「劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME」(杉原輝昭監督、12月18日公開)にゲスト出演することが12月15日、分かった。AIロボの「アナウンサー型ヒューマギア」役として登場する。伊藤さんは仮面ライダーシリーズの大ファンだといい、「ゼロワン」の最終回放送時にも、自身の公式ツイッターで「朝から最終回を見て号泣して目がパンパン」とつぶやいていた。